よくある質問
当イベントに関するよくある質問にお答えいたします。
投票について
- 番組ホームページがないのですが。
- 残念ながら、番組の存在や、気象予報士の出演を確認できませんので、エントリー対象外となります。
- 投票は何度も可能ですか?
- 1日につき1回だけ、投票ができます。投票した時刻に関係なく、翌日になると再度投票ができるようになります。なお、投票にはGoogleアカウントが必要になります。
- 間違えて別のお天気番組・お天気コーナーに投票してしまいました。訂正できますか?
- 残念ながら、投票の訂正はできません。翌日になると投票ができますので、改めてご希望のお天気番組・お天気コーナーに投票をお願いします。
出演放送について
- 候補番組は、衛星BS放送やCS放送でも良いですか?
- はい、地上波テレビ以外のテレビでもエントリー対象です。
- 候補番組は、短波放送やコミニティFM放送でも良いですか?
- はい、エントリー対象です。
- インターネット放送の番組でも良いですか?
- インターネットに接続しているユーザーが視聴できるような放送であれば、エントリー対象です。
- バラエティ番組の1コーナーとしてお天気の紹介があるのですが、エントリー可能でしょうか?
- はい、気象予報士の方が、出演されていればエントリー対象です。
対象期間について
- 2022年10月以前に放送していた番組はエントリー対象にならないのでしょうか?
- はい、今回は、2022年11月現在放送中の番組をエントリー対象とします。
- 気象予報士の出演は必要でしょうか?
- はい、エントリー対象です。
- インターネット放送の番組でも良いですか?
- はい、今回のランキングは気象予報士の資格のある方が出演している番組を対象としています。
運営企業について
- 運営企業について教えてください。
- テレビ・ラジオ・Web 気象予報士 人気ランキング は「株式会社インフォビジョン」によって運営されています。